スポンサーリンク
闇営業で金銭を受け取っていたとして、謹慎処分となった宮迫博之で大きな話題を集めていました。
そして今回、謹慎処分となった宮迫博之の息子が、芸人デビューでまた話題を集めています。
将来有望とされている宮迫博之の息子について詳しく追求していきます。
宮迫博之の息子って?
宮迫博之の長男が芸人として活動をしているそうです。
名前: 宮迫陸
芸名:藤井陸
生年月日:2001年2月23日18歳
出身地:東京
現在宮迫博之の長男である宮迫陸は、都内の成城高校を卒業し、大学に通いながら、お笑いサークルに所属し活動をされているようです。
サークルは専修大学のお笑いサークルに入っているようですが、大学は関東学院大学に通っているのではないか?と言われています。
大学生活において、自分の通っている大学とは違う大学のサークルに加入するというのはよくあることです。
そして宮迫陸は現在コンビを結成しており、 もしかすると相方が宮迫陸と同じ大学に通っていない可能性もあるため、違う大学のサークルに加入しているという可能性も十分あるのです。
実際には、どこの大学に通っているのかははっきりとしたことはわかっていませんが、通っている大学は関東学院大学では?サークルは専修大学では?という噂が広まっています。
宮迫陸のコンビ名は?
宮迫博之の長男である宮迫陸は、「フライドポテト」というコンビ名で活動をされているようですよ。
2017年高校生の時にコンビを結成したそうで、相方は「山口将」という方だそうです。
山口将は2000年8月30日に生まれています。
出身地は東京都で、 山口将も学生なんだそうです。
コンビを結成している二人は同じ東京都出身で、年齢も同じということで、 高校生時代に同級生とコンビを結成されたのですね。
ツッコミを宮迫陸が担当し、ボケを山口将が担当されています。
元々宮迫陸は、中学生の時にコンビを結成していたそうですが、一度元々のコンビだった相方とは解散し、高校生の時に新たにコンビを結成されたみたいです。
フライドポテトは芸人デビュー?
現在、フライドポテトとして芸人デビューはしていません。
今は、いろいろな舞台で修行をしている最中だと言われています。
そしてマニアの中では有名なコンビとなっており、2018年に出場した高校生漫才師日本一を決める「ハイスクールマンザイ」で関東代表に選ばれた実力もあるようです。
これによりたくさんの人気を集め、 高校3年生の時には150人も収容することができるホールを満席にするほどの人気ぶりだったそうです。
2019年4月からは大学に通うようになり、お笑いサークルに加入しているようですが、今では毎月3本から5分ほどお笑いライブに出演するほどになっています。
とある芸能事務所スタッフは、3月に行われたライブを実際に見たそうで、「大道の漫才と凝った設定のコントを披露していたことに驚いた、将来有望」と高い評価をされています。
実際には、 メジャーデビューをしていませんが、 フライドポテトがメジャーデビューするのは近い将来実現するのかもしれませんね。
スポンサーリンク
宮迫陸の芸人活動!世間の反応は?
将来有望として宮迫陸に注目が集まっていますが、父親が宮迫博之ということで世間も敏感に反応しているようです。
・親が子供の足を引っ張っている
・親として息子を大切に育ててきたはずなのに、親の不祥事で子供に迷惑をかけるのは最低
・息子にとって父親の存在はマイナスになるのでは?
・父親に憧れて芸人を目指していたのだろうが、このタイミングでは応援されないのでは?子供が悪いわけではないが父親の印象が悪い!
などといったコメントなどもたくさんあるようです。
これまで宮迫博之はテレビなどでも、我が子を大切に育ててきたことや、息子が芸人を目指しているということを公表されていました。
夢を追い続けている息子に、今回の闇営業で金銭を受け取り謹慎処分というのは、息子にとって悪影響になってしまう可能性もありますね。
ですが何よりも、芸人になるという夢を追いかけて修行をしている宮迫陸、そしてフライドポテトというコンビを、「宮迫博之の息子」 ではなく、「宮迫陸、フライドポテト」として応援してあげたいですね。
まとめ
宮迫博之の長男である宮迫陸が、芸名「藤井陸」で「フライドポテト」というコンビを結成して、ライブなどを行っており、芸人デビューするのでは?ということで、詳しくまとめてみましたがいかがでしたか?
父親に憧れて芸人を目指していたのかもしれませんが、今回の父親である宮迫博之の不祥事により、 辛い思いをされているかもしれません。
ですが将来有望とされ、ファンなどもいる中、これから先メジャーデビューをして父親よりも大きく超える芸人になれるように、頑張ってもらいたいですね。
そしていつかテレビで「フライドポテト」のネタが見れることを楽しみにしています。
スポンサーリンク
コメントを残す