スポンサーリンク
今大人気タピオカ!なぜ人気に!?その理由や、家で簡単にタピオカを飲めるレシピなどまとめて見ました☆
もくじ
そもそもタピオカとは?

タピオカってよく聞くけど、そもそも何?
芋?お餅?カエルの卵?なんなんだ!!!!!!!!
甘味があり、もちもちした食感が特徴なタピオカ。
ドリンクやスイーツとの相性がよく、女性に大人気な食べ物です。
黒い大きな粒が印象的なタピオカですが、実は以外な原料で作られています。
タピオカの原料は「キャッサバ」というイモの一種です。
イモだったんですね!!
原産地は南米で、サバナ気候や熱帯雨林気候の地域などで栽培されていることが多いです。
タピオカの原料「キャッサバ」には、有毒な成分「シアン化合物」が含まれているため
生食の状態で日本に輸入することは禁止されています。
食用にするためには毒抜きの処理が必要だそうです。
キャッサバをタピオカにするためには、加工がされます。
でんぷんと水を一緒にかき混ぜてから、加熱して粒状に乾かします。
すると、タピオカパールができます。
私たちがよく知っているタピオカにするには、タピオカパールを2時間ほど茹でる必要があります。
タピオカの美容効果や人気理由
ミネラルを多く含んでいるタピオカ。
食べると健康や美容にいいそうです!
効果別に紹介していきます。
カリウム:
体内にある余分なナトリウムを排出する役割を持ち、むくみ対策が期待できます。多くの食品に含まれています。
リン:
歯や骨格形成に必要な栄養素です。
カルシウム:
丈夫な骨や歯を作りイライラの抑制につながる大切な栄養素です。
マグネシウム:
主に骨を作るための栄養素。
タピオカの人気理由
ずばりインスタグラムだと思います。
タピオカドリンクが売られている、カフェが増えており、可愛いタピオカドリンクを求めて2時間もの行列ができるお店もあるほどです。
まるで遊園地のアトラクションみたい、、、、
最近では、カフェ巡りにつづき、タピオカ巡りが流行っているそうですよ!
味もおいしく、インスタ映えする可愛い容器に入れられていることがあることから人気が出たのではないでしょうか。
大人気タピオカ店
タピオカドリンクが売られている大人気なお店を紹介していきます。
★fortunerteabox(フォーチュナー ティーボックス)
チーズティーとタピオカという珍しい組み合わせ。
東京都、名古屋に店舗があります。
★辰杏珠(シンアンジュ)
一般的なミルクティーもありますが、鮮やかな夕暮れの海色を連想させるカラフルな台湾ハーブティーなどもありインスタ映え間違いなしです!
東京、大阪、京都に店舗があります。
★ノナラパール
可愛い猫のパッケージが特徴です。
こまめにタピオカを茹で上げているそうで、アツアツの状態で提供していただけます。
東京、大阪、名古屋に店舗があります。
スポンサーリンク
お家でタピオカ!人気レシピ
最近では簡単にお家で作れるタピオカが人気です。
タピオカが大好きで常備している!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでは、お家で作れるタピオカとタピオカを使った簡単デザートレシピを紹介していきます。
★カルディ
「ギャバン ブラックタピオカ」
値段:360円(税込)
乾燥タイプのブラックタピオカです。
お鍋で戻せるようですが、ゆで時間が45分~60分程で完成します。
作りすぎた場合は、冷凍保存もできるそうです。
★業務スーパー

「冷凍タピオカ」
値段:321円(税込)
タピオカミルクティーの素が4袋と、ストロー4本がセットで入っています。
湯煎もしくは電子レンジ調理で作ることができます。
楽天やamazonなどにも売っています。
タピオカを使った簡単デザートレシピ
タピオカ×フルーチェ
フルーチェ:1箱
タピオカ;適量
この2つを混ぜるだけ!
レシピと言っていいかわからないほど簡単にできる(笑)おいしいデザートです。
まとめ
健康にもよく、インスタ映えもするので大人気!
チェーン店もたくさんありますよね。
皆さんもタピオカを使ったアレンジレシピなど作ってみてください。
お子様も3時のおやつに喜ぶはず!!
スポンサーリンク
コメントを残す