スポンサーリンク
スポーツクライミングで注目されている野中生萌選手!おしゃれ番長としても注目されている彼女の経歴や恋人などについてまとめてみました!
野中生萌とは?
1997年生まれで22歳の野中さん。
2016年にフランス・パリで開催された「IFSC世界選手権ボルタリング種目」で2位を獲得されました。その後、2017年にポーランド・ヴロツワフで開催された「ワールドゲームズ2017 スポーツクライミングボルダリング種目」で見事銀メダルを獲得したことから、絶対的王者である野口啓代選手を押さえて世界ランキング1位に躍り出たことから、世界的注目を集めているボルダリング選手です!
見た目も笑顔が可愛く、お洒落なルックスでありながら、強靭なパワーを秘めています。野中さんのボルダリングは力強く登っていくのが、印象的です。ボルダリング選手は腕周りに大きな筋肉がつきますが、一見固そうな印象がありますよね。
ですが、野中さんの場合毎日欠かさずストレッチを行い、種目後やトレーニング後は特に股関節を入念にストレッチされるので、非常に柔らかくしなやかな筋肉がついています。その為、柔軟な動きがボルダリングに生きているんだといいます。
しかも、野中さんに付いている筋肉は筋トレで付けたものではなく、小さい頃から培ってきたボルダリングの筋肉のみなんだそうですよ。付け焼き刃のものではなく、ボルダリングに必要な筋肉だけを生かしてるように思いますね。
野中生萌の経歴や学歴は?
野中さんがボルダリングを始めたきっかけは、9歳のときに父親のボルダリングの練習に付き合ってクライミングをしたことなんだそうです!!身近な人から影響を受けるのはよくありますよね。
9歳からスタートしたボルダリングは、13歳で出場した
「第13回JOCジュニアオリンピックカップ」で優勝をされるなど、メキメキと上達をしていきました。2014年に開催された「クライミング・ワールドカップフランス大会」で2位。同年の「アジアユース選手権」で優勝。2015年の「アジア選手権」「アジアユース選手権」で優勝、「全日本ユース選手権」総合優勝。2016年の「第11回ボルダリング・ジャパンカップ」で3位。「THE NORTH FACE CUP Women’s Division1」で優勝。「クライミング世界選手権パリ2016大会」で2位を獲得と、かなりの実績を積み上げてこられています。
ここまででも「期待の新星」とし注目を集めていましたが、2017年にポーランド・ヴロツワフで開催された「ワールドゲームズ2017 スポーツクライミングボルダリング種目」で2位を獲得し、世界ランキング1位を記録したことでより大きいな注目を集めました。成績を見ると、世界で戦えるトップアスリートまでに登りつめている印象を受けますね。
また、野中さんの学歴ですが、中学は分からなかったものの、高校は日出学園を卒業されています。この日出学園ですが、多くの芸能人を輩出している超有名校なんです。元は普通科で通っていたそうですが、ボルダリングに専念するため通信制に変えられたそうですよ。
スポンサーリンク
野中生萌にタトゥー?
野中さんといえば、競技中の左肩にちらっと見えるタトゥーが注目を集めていましたね。
このタトゥーが本物かどうかですが、これは”ヘナタトゥー”と呼ばれるボディーアートなので、水で落ちるようなものなんですよ。お洒落アイテムとして、使用されているみたいですね。
野中生萌の恋人や年収は?
ボルダリング界のお洒落番長であり、注目株の選手ですが、恋愛についてはどうなのでしょうか?
実は公に公表はされていませんが、SNSで度々イケメンの彼氏さんが写っている様子から、お付き合いされている方がいるようですね。
この男性を推測するに、同じボルダリング選手である渡辺海人さんなのではないか?といわれています。最近では野中さんにスポットが当てられているので写真は出されていないようですが、お付き合いは続いているようです。長年の付き合いであることから、結婚のお話もあり得そうですね。
また、気になる野中さんの年収ですが、調べても情報はありませんでした。
ですが、クライミング選手の収入源を大会出場のみに絞ってしまうと、遠征費や移動費でかなりお金がかかってしまうので、結果が出ても生活できるのがやっとかもしれません。年収も稼ぐプレーヤーになるには、CMやテレビ出演、スポンサー契約などで両立して稼ぐことが必要ですね。
まとめ
野中さんについてまとめてみましたが、いかがでしたか?ボルダリング界では比較的若い年代の選手が多く、年代に左右されない競技です。自分のトレーニングが全ての過酷な競技にチャレンジし続ける野中さんのかっこよさに今後も注目ですね!
スポンサーリンク
コメントを残す