スポンサーリンク
最近度々メディアに登場する植野編集長 その魅力についてまとめてみました!オススメの美味しそうなお店まで教えちゃいます♪
もくじ
植野広生ってどんな人?
グルメ雑誌で人気の「dancyu」(ダンチュウ)の編集長を務められています。休刊となる雑誌が増えるなか、売り上げを伸ばす敏腕編集者さんです!
★プロフィール
名前:植野広生(うえの こうせい)
生年月日:1962年
出身:栃木県
趣味:趣味は料理と音楽
★経歴
法政大学法学部に入学。上京後すぐに、銀座のグランドキャバレー「モンテカルロ」で黒服のアルバイトを始める。その後、鰻屋や珈琲屋など多数の飲食店などでアルバイトを経験。
卒業後は新聞記者や、経済誌の編集担当などを経て、2001年「dancyu」を発行するプレジデント社に入社。
2017年4月には編集長になっています。
飲食店でのアルバイト経験をいかして、おいしい食べ物を紹介する雑誌を書けるのだと思います!
dancyu(ダンチュウ)とは?
プレジデント社が発行している食関連の月刊誌1990年に創刊されました。
男のための雑誌「dancyu」という雑誌名は、「食」とそれに関連するテーマを幅広く、こだわりをもって追求しており、由来は「男子厨房に入ろう」という意味から取って、男厨→ダンチュウになったそう。
植野さんは、以前ライターとして「dancyu」に関わっていたそうで、当時のペンネームが大石勝太(おおいしかつた)だったそう。
「おいしかった」のダジャレですね(笑)
植野広生の私生活は?結婚しているの?子どもは?学歴・年収は?
植野広生さんが結婚されているのかを調べてみましたが、結婚や妻や子供の情報は見つかりませんでした。
気になる植野広生さんの年収ですが、出版社編集長の平均年収1032万円にもなるそうなので、dancyu(ダンチュウ)の売れ具合も好評で編集長ということもあり、
平均年収よりも稼いでいるのではないかと思います!
植野広生おすすめのお店
以前「人生最高レストラン」に出演されたときに、おすすめとして紹介されていました。
★天ぷら 元吉
住所:東京都港区南青山3-2-4 セントラルNo6B-A
アクセス:銀座線外苑前駅徒歩3分(神宮球場方向 1a出口)
外苑前駅から287m
営業時間:17:30~20:30(L.O)
20:30~翌1:00(L.O.23:00) 2部制
土曜日は12:00~14:00/8名限定の予約制だそうです。
定休日:日曜・祝日月曜
食べログを見てみると星4.22でした!
★acca
岡山にあるイタリアン のお店です。
住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓496 牛窓国際交流ヴィラ
営業時間:(17:00~18:30)~21:00
定休日:水曜/日曜
店内はテーブル10席のみの完全予約制です。
食べログTOP1000にランクインされていました。
植野広生さんオススメはリーズナブルなお店もあります!
★きのこ
住所:東京都渋谷区恵比寿1-7-4 ハイライフ恵比寿 1F
営業時間:月~土17:00~翌5:00
祝 17:00~翌1:00
定休日:日曜日
平均予算は¥2,000~¥2,999 でした。
名前の通りきのこ専門店です。
オールメニューきのこです(笑)
きのこ好きにはたまりませんね!
ヘルシーなので女性にもいいのでしょうか。
スポンサーリンク
植野広生流女の子と行くデートご飯のマナー
女性とご飯に行く際大切なのは
「”適度”、さらっと、軽い、プチプチトリビア程度にしておくことですね」
だそうで、言葉で語るのではなく、所作でこなすことがポイントだそう!
たしかに女性は物知りな男性に惹かれますよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、植野広生(うえのこうせい)さんについて、書いていきました。
最近では「情熱大陸」にも出演されていたのでこれからメディアにもっと注目されるのではないでしょうか。
グルメ雑誌「dancyu」も是非チェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
コメントを残す