スポンサーリンク
皆さんは真夏に外で遊んだりしますか?
私も子供がいて外でたくさん遊ぶことがありますが、なんといっても今のこの暑い時期に、たくさん外遊びをするのは億劫になってしまいます。
子供達はたくさん遊ぶのが大好きですが、炎天下の中遊ばせるのは心配という方も多いのではないでしょうか。
涼しさを求めて屋内で子供も楽しめる場所を探されている方も多いかと思います。
そんな中、 真夏の暑い時期雪遊びができる場所があるのはご存知ですか?
それが六甲山カンツリーハウスの夏の風物詩になっている「真夏の雪まつり」です。
真夏の雪まつりについて詳しく情報をまとめていきたいと思います。
真夏の雪まつりとは?
六甲山カンツリーハウスは、市街地と比べると5度ほど低い気温で、避暑地として絶好の場所となっています。
そんな場所では毎年「 真夏の雪まつり」が開催されており、なんと今年で41回目の開催を迎えるそうです。
雪まつりが行われるメインの会場には、100トンもの雪が登場し、暑い真夏の時期に雪に触れて遊ぶことができるのです。
元々市街地と比べても5度ほど低い場所に六甲山カンツリーハウスが存在し、そんな中雪に触れながら暑い時期に涼しさを感じることができるようになっています。
そして六甲山カンツリーハウスでは1日楽しむことができます。
まず雪の広場という場所では宝探しゲームがあるそうです。
雪の中にはたくさんのおもちゃやドリンクなど宝物が隠されており、みんなで力を合わせて探し出すことができます。
そしてみんなで力を合わて探し出した宝物は、すべて持ち帰ることができるんだそうですよ!!
これは絶対子供たちが喜ぶイベントですね!!
宝探しゲームは真夏の雪まつりが開催されている期間の間毎日行われているようです。
そして、 宝探しだけではなく、用意されている雪でたくさん遊ぶことができます。
雪といえば雪だるまを作る方も多いと思いますが、雪だるまを作ってもいいですし好きな遊びをすることができるのです。
スコップやバケツなども販売されているそうで、 あらかじめ準備をするのを忘れてしまったという方でも十分楽しむことができるようになっています。
また雪玉ストラックアウトもあるそうですよ。
ピン子になれば賞品をプレゼントしてもらえるそうです。
飲食する場所や他の遊び場はある?
六甲山カンツリーハウスを1日楽しむと思うと、たくさん遊んだらお腹がすいてきますよね。
中では飲食をすることができるところもあり、子供向けメニューもあったり色々な料理を楽しむことができます。
また六甲山カンツリーハウスには、小さな子供たちも遊ぶことができる遊具があり、たくさん遊ぶことができるようになっています。
またアスレチックなどもあるので、子供の年齢に合わせて遊びたい遊びをさせてあげることができるようになっていますよ。
また縁日コーナーがあり、スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなど、親子で夏祭り気分を味わうことも可能です。
そして平日限定で流しそうめんも行われているようです。
暑い日のそうめんはとても美味しいですが、外で広々と流れてきたそうめんを食べるのはまた格別な味わいを経験することができるのではないでしょうか。
たくさんの楽しみ方ができる六甲山カンツリーハウス、まだまだ楽しむことができるイベントなどがたくさんあります。
そんな六甲山カンツリーハウスはどこにあるのでしょうか。
スポンサーリンク
場所や利用料金は?
六甲山カンツリーハウスは兵庫県にあります。
〒657-0101
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
TEL.078-891-0366
入園料:中学生以上620円、4歳から小学生310円、犬一頭100円
当日限りでチケット提示で再入園することも可能です。
そして駐車場料金も必要になり、8月10日から15日は普通車が1000円になります。
普通車500円・ バイク300円・マイクロを含むバス2000円の駐車料が必要です。
ただし平日は全ての車種が無料となっていますが、7月22日から8月30日までは有料になっています。
夏休み期間中は普通車は1DAYパーキングチケット制になり、チケット提示することで対象施設の駐車場がフリーパスになっています。
詳しくは、六甲山カンツリークラブにお問い合わせをしてみてくださいね。
そして宝探しゲームは、参加するのは無料となっています。
入園料を支払いした後は真夏の雪を無料で楽しむことができるようになっているんですよ。
ただ雪玉ストラックアウトは4球で1回300円必要です。
またその他の遊び場の入場料と別途料金が必要な場合もありますので、ご利用する施設などをあらかじめ確認しておくといいかもしれませんね。
まとめ
六甲山カンツリークラブで行われている「 真夏の雪まつり」について詳しくまとめてみましたがいかがでしたか。
雪にふれあうだけではなく、家族で思う存分楽しむことができるほどたくさんの施設が存在しています。
ここでは紹介しきれていない楽しい遊びも沢山出来ますので、是非避暑地にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
夏の暑さで疲れた体を癒し、なおかつ家族の思い出作りにもなると思いますよ!!
スポンサーリンク
コメントを残す