スポンサーリンク
2019年7月23日に放送されるマツコの知らない世界で、バナナジュース専門店のオーナー野田枝里さんが出演します。
バナナジュースが好きな私にとって、とても気になった方なので詳しく追求していきたいと思います。
野田枝里って?
野田枝里さんは、都内でバナナジュース専門店の出店をされている方です。
都内にお店を構えており、 赤ちゃんから大人まで楽しむことができるバナナジュースを提供されています。
都内で「sonna banana」という名前で、お店を出されているようです。
こちらで販売されているバナナジュースは、砂糖が使用されておらずバナナと牛乳だけで、バナナの濃厚な味、そしてさっぱりとした甘さがあり、いくらでも飲めてしまう!というような特徴があります。
バナナですが、実は気候や季節によって味が変動するんだそうです。
そのため、こちらのバナナジュース専門店では、その都度バナナの味を確認して、その中で一番美味しいバナナジュースを毎日仕込んでいるそうです。
ですから、毎日このバナナジュースを飲むと微妙に味が変化していることにも気づくことができるかもしれません!
野田枝里さんがバナナジュースにハマった理由は?
いろいろな専門店がありますが、 なぜバナナジュースの専門店をオープンさせることになったのでしょうか。
ジュースの専門店などで、メニューの一種でバナナジュースもある場合がありますが、 「sonna banana」では、バナナジュースだけが販売されています。
野田さんは、お店をオープンする前、 普段からバナナジュースは飲んでいたようです。
ですが、ある日お酒を飲んだ後にバナナジュースを飲んだことがきっかけで、 バナナジュースにはまってしまったのだそうですよ。
お酒に酔ってしまった後のドキドキが、 バナナジュースを飲むことによって落ち着き、また心地よく眠れたのだそうです。
また翌朝もむくみが解消されていたり、お通じも良くなるということで朝もすっきりと起きることができたみたいです。
そして、人を喜ばせることがしたいと思い、バナナジュース屋さんをやろうと考えました。
それから、今では都内でバナナジュース専門店「sonna banana」が大盛り上がりを見せているようですよ。
スポンサーリンク
sonna bananaの人気商品は?価格は?
野田さんがオーナーを務めている「sonna banana」では、シンプルなバナナジュースだけではなく、ココアなどをブレンドしたものなど、幅広く展開されているようです。
・バナナジュース 380円
バナナと牛乳だけで作られており、砂糖は使用されていません。
バナナそのものの甘さで、しっかりと甘さを感じることができるようです。
・ ココアバナナジュース
バナナジュースにココアが使われており、甘いココアとバナナの濃厚な味わいの組み合わせは、スイーツのような感覚で楽しむことができるそうです。
・バナナチップス
バナナジュースではありませんが、バナナジュース専門店ならではのバナナチップスも人気なんだそうです。
濃厚な甘みのある完熟バナナを揚げたバナナチップスは、砂糖が使われておらず自然な甘みがあり人気を集めています。
さらには、バナナジュースにトッピングでコーンフレークやフルーツグラノーラ、また今大ブームのタピオカなどもできるようになっています。
プラス料金は必要になりますが、バナナジュース専門店でも色々な楽しみ方ができる工夫がされています。
また牛乳の代わりに豆乳にプラス20円で変更できるのも魅力的です。
野田枝里さんの年収や恋人は?
バナナジュース専門店のオーナー野田枝里さんの、 年収や恋人の存在など気になったので調べてみました。
まず年収について調べてみたのですが、実際に野田さんがどれだけ収入を得ているのかは把握することができませんでした。
しかし、バナナジュースの専門店で成功するかどうか不安な中始めたお店だったそうですが、今では都内だけではなく、沖縄に2号店もオープンされています。
一度sonna bananaのバナナジュースを飲むと、ハマってしまうという方も多いようなので、毎日たくさんの方が購入されているのではないかと思います。
そして何よりも、都内から離れた沖縄に2号店をオープンされて、社員を派遣されているということなので、どれくらいの年収になっているのかはわかりませんが、かなり儲けられているのではないかなと感じます。
そして気になる恋人の存在ですが、こちらも確認することができませんでした。
野田さんはこれからも恵比寿や表参道に出店を考えていたり、ハワイやニューヨークなど海外出店も目標にされています。
今は第一に美味しいバナナジュースを提供することを考えているそうなので、恋人よりもバナナジュースにどっぷりはまっているのでしょうね。
野田さんの目標を叶えながら、たくさんの人に美味しいと言ってもらえるバナナジュースを提供し、お客様がみんな笑顔になることが、野田さんにとっての幸せなのかもしれません。
ですがもし今現在恋人がいないのであれば、いつかはそんな野田さんを支えてあげられる男性が現れるといいですね。
まとめ
私も大好きなバナナジュースで、ジュースの専門店ではバナナジュースを注文することもよくあります。
そんなバナナジュースの専門店があるということで、 とても気になってしまいました。
私が住んでいる地域では、野田さんが作るバナナジュースを飲むことができませんが、 いつか野田さんが作るバナナジュースを飲んでみたいと思います!!
スポンサーリンク
コメントを残す