スポンサーリンク
プロ野球では交流戦も終わり、またリーグ戦の後半戦がスタートしました。
プロ野球ファンでもあり、子供を持つ親として、信じがたい事件があったのでまとめていきたいと思います。
プロ野球の試合中に子供が投げられる?
2019年7月2日に行われた、 DeNA対阪神戦で、スタンドでもみ合っていた最中に、 突然抱っこしていた我が子を放り投げたという動画が、ネットで瞬く間に拡散されてしまいました。
この日はDeNAが零封勝ちで、阪神は2試合連続で零封負けとなってしまいました。
クライマックスシリーズは3位から行くことができますが、3位にいた阪神はこの負け試合で4位に転落してしまったのです。
阪神を応援しているファンはこの負け試合にイライラしてしまい、子供を放り投げる前から問題行動を起こしていたようです。
そして、 警察も介入するほどの問題となっていたのです。
阪神ファンである、今回の事件を起こした人は5歳ぐらいの子供を抱えており、子供を振り回したり、DeNAのファンに対して子供を使って叩きつけて攻撃したりしていました。
実際にその動画を見てみたのですが、子供を抱えたまま相手のファンに攻撃をしようとしたり、子供を抱えていることを忘れていない?と感じるほど子供の事を考えずに子供を放り投げたように見えました。
子供を放り投げた阪神ファンのその後は?
7月2日に行われていた、DeNA対阪神の試合中、21時頃にこのようなトラブルが起こっていたようです。
子供を放り投げたとされている男性は、 その後客席を離れ警察に引き渡されたそうです。
まだどうしてこのような問題行動になったのか理由などははっきりと分かっていません。
DeNA側は、「現在も警察で捜査中であり、 詳細については現時点で私どもからお話しすることはありません」と回答されています。
現在原因などがはっきりわかっていませんが、 今回の騒動で警察も捜査しているため、子供を放り投げてしまった方は逮捕される可能性もあります。
スポンサーリンク
阪神ファンが子供を放り投げてしまうほどイライラした理由は?
今回、阪神が2試合連続で負けて、3位から4位に転落してしまったことがイライラの原因となっているようです。
以前にも阪神ファンは、他の球団に因縁をつけて事件を起こしてしまったということが何度かあります。
ですが、今回のように子供を放り投げるほどまでの因縁はないと考えられており、 今回の事件を起こした方がやばいだけでは?と言われています。
私は阪神ファンではありませんが、昔から阪神ファンは「過激」というイメージがどうしてもあります。
私も阪神ファンの人は「過激」というのは聞いたことがあります。
以前から阪神ファンが過激と言われてきていましたが、それだけ熱心なファンがいるんだなという感覚でした。
ですが今回の事件、またもや阪神ファンによるものということで、また阪神ファンのイメージが低下してしまったのではないでしょうか。
私が阪神ファンがDeNAに因縁があるならば、 2017年のクライマックスシリーズでは?感じています。
ここで公表させていただきますが、私は広島東洋カープのファンであり、 2017年のクライマックスシリーズではとても悔しい思いをしました。
2017年、広島東洋カープはリーグ優勝を果たし、2位は阪神、そして3位がDeNAでした。
クライマックスシリーズで優勝したチームが日本シリーズに行けるということで、リーグ優勝したカープだけではなく、2位3位も日本シリーズに出場できる可能性がありました。
3位だったDeNAは下克上を果たして日本シリーズに出場しました。
広島東洋カープを応援していた私はとても悔しかったですが、 同じように阪神ファンも日本シリーズに出場できなかったこと、そして下克上を果たして日本シリーズに出場したDeNAに因縁があったと思います。
それが今回の事件に直接結びついたというわけではないと思いますがね。
まとめ
今プロ野球のシーズン中で、リーグ戦後半戦がスタートした中、野球ファンとして信じがたい事件が起こったのでまとめてみました。
因縁があるほど、熱心に応援しているということは分かりましたが、同じファンとして他の野球ファンの方や、球団そして選手に迷惑になるような応援はしたくありません。
そして何よりも子どもを持つ母親として、子供を使ってこのような事件を起こすのは許せません。
この事件を起こした方が今後どのような処分を受けるのかはまだ分かりませんが、放り投げられてしまった子供の無事を何よりも願ってます!!
そして、野球ファンが安心して応援する球団を応援できる世の中になってほしいです!!
スポンサーリンク
コメントを残す