スポンサーリンク
映画 美女と野獣 女の子が大好きなプリンセス物語 まとめてみました!
もくじ
・映画「美女と野獣」とは?主なキャスト・スタッフ
ファンタジーの最高傑作として、小説や絵本、アニメーション、映画、ミュージカルと、さまざまに形を変えながら愛され続けてきた物語でストーリー的に知ってる人もおおいのではないか、そんな物語の実写版ディズニー映画です。映画は大ヒットとなり、2017年公開映画で興行収入堂々の1位を獲得しました。今回はそんな実写版の豪華キャストと、吹き替え声優、アニメ版などと比較いして簡単に紹介していきます。
【キャスト】
ベル役:エマワトソン 吹き替え 昆夏美
野獣役:ダン・スティーヴンス 吹き替え 山崎育三郎
ガストン役:ルーク・エヴァンズ 吹き替え 吉原光夫
ルミエール役:ユアン・マクレガー 吹き替え 成河
コグスワース役:イアン・マッケラン 吹き替え 小倉久寛
ル・フウ役:ジョシュ・ギャッド 吹き替え 藤井隆
モーリス役:ケヴィン・クライン 吹き替え 村井國夫
プリュメット役:ググ・バサ=ロー 吹き替え 島田歌穂
ポット夫人役:エマ・トンプソン 吹き替え 岩崎宏美
マダム・ド・ガルドローブ役:オードラ・マクドナルド 吹き替え 濱田めぐみ
チップ役:ネイサン・マック 吹き替え 池田優斗
カデンツァ役:スタンリー・トゥッチ 吹き替え 松澤重雄
アガット役:ハティ・モラハン 吹き替え 戸田恵子
ジャン役:ジェラード・ホラン 吹き替え 安崎求
クロチルド役:ヘイドン・グワイン 吹き替え RICO
ペール・ローベル役:レイ・フィアロン 吹き替え 田中美央
スタンリー役:アレクシス・ロワゾン 吹き替え 根本泰彦
ベルの母役:ゾーイ・レイニー 吹き替え 大地葉
【スタッフ】
監督 ビル・コンドン
脚本 スティーブン・チョボスキー
音楽 アラン・メンケン
主題歌 アリアナ・グランデ ジョン・レジェンド
・あらすじ
森の奥にある城に、若くて美しいがとてもわがままで傲慢な王子が住んでいました。
ある日の夜、醜い老女が城を訪ね、一輪のバラをあげるかわりに城に一晩泊めてほしいと頼む。しかし王子は見た目が気に食わなくて断ります。するとその瞬間に老女は美しい魔女に変わり、人を見た目で判断する王子とその召使いたち、さらにその城全体に魔法をかけます。
そして王子は恐ろしい野獣の姿に、召使いたちは家具の姿になってしまいます。魔女はバラの花が散りきるまでに「真実の愛」をみつけれなければ、王子たちにかけられた魔法はとけないと言い残し姿を消しました。
だが野獣の姿になった彼を愛するものなどいるはずもなく、独り心を閉ざし本当の自分を見失っていく。そんな絶望の日々に光を与えたのは、心に孤独を抱えながらも、自分の輝きを信じて生きる美しい女性、ベル。
このふたりの出会いがお互いの運命を次第に変えていきます。
・ネタバレあり あらすじ
ベルが野獣の城にきて召使たちとの夕食を共にし、楽しい時間を過ごします。夕食後、立ち入りを禁じられていた西の塔に忍び込むベル。
そこには枯れかけのバラの花があり、近くで見ようとしたとき、野獣が現れ怒鳴りつけられます。ベルは怖くなって城から抜け出しますが城の外にはオオカミたちがいて、そこに野獣が現れオオカミと戦い、ベルを助けます。
そこから互いに心を開き始めます。魔法の鏡でモーリスが大変な目に合っているのがわかり、ベルは村に戻ります。
野獣の話がほんとうだとわかったガストンは嫉妬に狂い、野獣を殺そうと、村人を連れて城へ向かいます。ベルが去って生きる希望をなくしていた野獣。しかしベルが駆け付けたのをみて気力を取り戻し、ガストンを倒します。
ところが崩れる城からベルを救おうとしたところを、ガストンに銃で撃たれてしまいます。
瀕死の野獣に駆け寄り、2度と離れないと永遠の愛を誓うベル。
しかしバラの花びらはすべて枯れ落ち、野獣と召使いは命を失います。そこへ現れたのはベルの村にいたアガットです。彼女は、王子や城に魔法をかけた魔女だったのです。すべてをみていた魔女は、本当の愛を知った野獣と召使いをもとの姿に戻しました。
・感想と口コミ
【感想】
アニメの実写版ということで話題になったこの作品。
アニメとの比較としてはまず絵がとっても綺麗で野獣もリアリティがあってアニメよりもとっても現実的…ではないですが、リアリティがあると思いました。
アニメの野獣はあまり怖くないなと思いましたが、実写版となると獣感がすごくてベルはそんな獣が怖いと思うのはあたりまえなのに、しっかり人としてむきあえるベルの誠実さが素敵だとも思いました。
そして何より、エマワトソンが美しすぎました!
キャストの演技力と綺麗なグラフィックで実写版の再現度がとても高くすごい世界観です!!また音楽もデュエットで美女と野獣を表現されており、とてもいいと思いました。
【口コミ】
「ストーリーを知っているのに号泣してしまった」
「結果がわかっているのに、ワクワクドキドキしてしまった」
「エマワトソンがとっても美しい」
「音楽の美しさに引き込まれました」
・まとめ
いかがだったでしょうか。私自身ミュージカルで美女と野獣をみたことがあり、ストーリーは知っていますが、記事を書いているうちにやっぱりこの物語って素敵だなぁって素直に思ってしまいました。
最後本当の愛を知ってハッピーエンドで終わらなかったら、なんて悲しい話なんだろうとか考えてしまいました(苦笑)。でもハッピーエンドでほんとよかったって思っちゃいます。内容をしっていてもまだこの映画を観ていない人は是非一度みてみてください。内容を知っていても感動できると思います!
スポンサーリンク
コメントを残す