スポンサーリンク
2001年から放送されていたハモネプが、今回4年ぶりに復活するということがわかりました。「アカペラ日本一決定戦全国ハモネプリーグ」が、2019年6月28日の夜20時から放送します。
そして当日は15組が出場することが決定しました。
そして今回このハモネプに、活動休止を発表していたゴラッソというメンバーが出場することも決定しています。
今回はハモネプに出場決定している、ゴラッソについてまとめていきます。
ゴラッソって?
滋賀県から出場するメンバーで、6人存在します。
6人組のグループで活動していて、最近では Japan A cappella Movement 2018にも出演されていました 。
ゴラッソメンバー紹介
ゴラッソは全部で6名がいます。
立命館大学のSong-genicsというサークルに所属していたそうで、メンバー全員が立命館大学の出身者の可能性があります。
このサークルは 大学出身者でなくても所属することができるため、確実にメンバー全員が立命館大学の出身だと言い切ることができませんが・・・
・こーよーさん
・しおりさん
・みほさん
・ばっさーさん
・かつしまさん
・ふるるんさん
以上のメンバーです。
このメンバーの中でみほさん、ばっさーさん、かつしまさんは立命館大学の出身であるということは確認できました。そのほかの詳しい情報はわかりませんでした。。
このメンバーでJAMS2018、アアカスピ第6回関西最終、第7回 EX 社会人大会3位、などといった経歴も持っています。
ゴラッソの代表曲や人気曲は?
元々は力の限りゴーゴゴーという番組の中のハモネプというコーナーで、色々な方が出場されてアカペラを披露されていました。
当時は私もよくこの番組を見ていたのですが、番組が終了してからハモネプだけが定期的に開催されていたようです。
番組が終了してから私もハモネプを見る機会が無くなったため、 4年ぶりのハモネプ再開ということもあり、出演されるゴラッソについて気になったので調べてみました。
このグループはどんな代表曲を持っているのか、どんな曲で人気を集めているのか気になったので調べてみました。
しかし今回、 代表曲や人気曲などの曲名を見つけることができませんでした。
ですが、 YouTubeでグループが歌っている姿がアップされています。
そこでこのグループの歌唱力なども見ることができるので、もし気になっているという方はハモネプが放送されるまでに是非見てみてくださいね。
私も実際に YouTube を見てみましたが、曲名まではわかりませんでした。
しかし、このグループが歌っている姿を見て、ハモネプ本番での姿がとっても楽しみになりましたよ。
スポンサーリンク
ゴラッソのイベント活動は?
先ほどもご紹介したように6人組の子ロッソというグループは、最近の活動としてJapan A cappella Movement 2018に出演されています。
この時は洋楽のナンバーを披露していたそうで、こらすは最も評価されたグループに与えられる Best of JAM に輝いたそうですよ。
その他にも、第7回 EX 社会人大会では3位受賞、 アカスピ第6回関西最終、そして金沢アカペラ2018ファイナルステージなどにも参加されているようです。
これまでアカペラで様々な大会に参加されていたようですが、2018年3月12日に活動休止を発表されています。
活動休止中の中、今回ハモネプに出演されることが決定しています。
ハモネプ出演この活動などはまだどうなるのか分かりませんが、また今回のハモネプ出演をきっかけに活動開始されるかもしれませんね。
歴代ハモネプ出場者たちは!?
過去にハモネプ出場したグループの記事はこちら!
ハモネプA-Z伝説の高得点グループのメンバーそれぞれ現在の活動は!?
ハモネプ女性1番人気ジュブナイル!現在の活動は?あでくんの新バンドとは!?
ハモネプbam b crew 伝説のヤンキーグループの現在の活動は?弁護士になっていた!?
ハモネプ2019サス4再結成?他のメンバーは!?人気曲のレベルが凄かった!!
ハモネプ優勝たむらまろ全員メガネの理由とは!?受賞歴や今後の活動は?
まとめ
2019年6月28日に、四年ぶりにハモネプが開催されるということで、今回出場されるメンバーの一つ「ゴラッソ」についてまとめてみましたがいかがでしたか。
私もこのグループについて全く知識がなく、気になったので調べてみましたが、あまり詳しい情報を入手することができませんでした。
しかし、どうやらゴラッソというグループはこれまでにも沢山の大会に出場しており、大きな結果を残されているということだけはわかりました。
今回4年ぶりに開催されるハモネプに出演されるということで、どんな歌でどんなパフォーマンスを見せてくれるのかとっても楽しみです。
皆さんも是非お見逃しなく!!
スポンサーリンク
コメントを残す