スポンサーリンク
先日38年ぶりの来日となったローマ教皇、来日中にはローマ教皇の存在感を見せつけてくれましたね。
25日には東京ドームで大規模ミサが行われ、会場には約5万人が集まり大混雑となりました。そんな中東京ドームの屋外には物販コーナーが設置されていたようです。
そこでは人気ミュージシャンや人気アイドルの物販ばりに、ローマ教皇グッズがバカ売れしたそうで、売り切れが続出したようです。
そこで今回はローマ教皇グッズについてまとめていきたいと思います。
大人気グッズは何?なぜバカ売れ?
ローマ教皇のグッズ販売では、たくさんの種類のグッズが販売されていたことがわかりました。
ローマ教皇がいらっしゃる東京ドームでのグッズがめちゃくちゃ充実してる。
そして「日めくり教皇フランシスコ」欲しいわ笑#ローマ教皇フランシスコ #ローマ教皇来日 #東京ドーム #東京ドームミサ #ローマ教皇 #日めくりカレンダー pic.twitter.com/e9tclZM9VO— なで肩太郎(2歳の息子溺愛育児中) (@nade_nadegata) November 25, 2019
こちらがローマ教皇のグッズですが、 T シャツやトートバッグやマフラー、 書籍や日めくりカレンダー、オフィシャルメダルやポストカードなどといった数多くのグッズが準備されていました。
ローマ教皇の来日は38年ぶりで、会場の外には会場の中に入れなかった信者たちもたくさん集まっていました。
さらに日本人だけではなくいろいろな国籍や人種の中で信者は13億人とも言われています。
現在販売されているグッズは日本限定の来日記念グッズで、信者たちがたくさん集まったからこそ、グッズもバカ売れしたようですね。
今回来日されたテーマは「全ての命を守るため」です。
このグッズ販売の売上の一部はこのテーマに関する活動に使われる予定ということもあり、多くの信者がローマ教皇グッズを手に入れたいのはもちろん、その活動に参加できるという思いもあるのかもしれません。
スポンサーリンク
価格や購入方法は?再販は?
なんか東京ドームこんな時間なのにライブ並に人めちゃいるし、予定表見てもわかんなかったけど、
調べてみたらローマ法王が来てミサするやつ?笑笑
グッズ化もされてる笑 pic.twitter.com/Qx9UBWWSr5— せいら (@seira_baton2) November 25, 2019
今回販売されたローマ教皇グッズですが、色々な種類のグッズが準備されていました。
T シャツであれば3300円で、サイズや色が選べます。
トートバッグであれば1650円で色を選ぶことができます。
さらにその他のグッズもたくさん取り揃えられているので、是非先程ご紹介した写真からでもお値段とグッズの種類をチェックしてみてくださいね。
さて爆売れしたと話題になっているローマ教皇のグッズですが、 東京ドームで行われたミサの時に販売されており、現在は公式ホームページで購入することができます。
http://popeinjapan.shop21.makeshop.jp/smartphone/
こちらのサイトをチェックしてみてください。
ただし東京ドームでの物販コーナーでは、ローマ教皇の顔が大きく写っている商品などは公式ホームページでは購入できなくなっています。
上記で紹介したお写真の中には、書籍やカレンダーなどといったものもありましたが、 もしかするとこの辺は限定商品だったのかもしれませんね。
その他フリマサイトなどで手に入れた方が出品されているようですが、今のところまだ数は少なくお値段はかなり高値になっているものもあります。
もしかするとこれから増えてくる可能性もありますね。
公式サイトでは一部の商品しか購入することができませんが、 東京ドームの物販コーナーで販売されていた物などももしかするとフリマサイトで出品される可能性もあります。
公式サイトで購入できるものは高値で出品される可能性もあるフリマサイトではなく、公式サイトからの購入をお勧めします。
さらにフリマサイトでのご購入もご検討されている方も多いと思いますが、高値で出品されているというのは理解しておく必要がありそうですね。
そしてこちらのローマ教皇グッズですが、これから在庫を増やす予定はないそうです。
ですから今販売されているものが無くなり次第販売は終了予定となっています。
つまり再販も今のところはされる予定はないようですよ。
ネットの声は?
テレビ局各位様どうぞ報道してください!!
最近メルカリにて神社仏閣の御朱印、お守り、皇居のもの。ましてや先日のローマ教皇の来日の折の記念グッズまで転売してまで小遣い稼ぎをしようとしてる方々がいます。
行きたくても都合がつかず行けない方も沢山いるのにこんな方ばかりで日本の先行きが— Eri (@chiwwaeri) November 26, 2019
ローマ教皇 言いたいこと言って、
ロックバンドばりのグッズ売って
帰って何がしたかったのか。— Yu-ki (@yuki151422) November 26, 2019
ローマ教皇ミサ
東京ドーム開催&グッズ発売のせいであちこちでアイドルのコンサート扱いされてる。
さすがにちょっと失礼では?と思ったんだけど、グッズのラインナップが
・Tシャツ
・マフラータオル
・キャップ
・マグカップ
・キーホルダーうーん。これは勘違いされても…
— Miguel_e97125 (@Miguel_e97125) November 26, 2019
ローマ法王グッズ、一万五千円分くらい買ったら法王とチェキ撮れんかのぉ…?(゚ω゚) pic.twitter.com/oLAV6I5aXY
— #Kei (@kei_apple) November 25, 2019
ローマ法王さんも
グッズを販売する時代。— コバルトブルー@占い研究家 (@7Fm0vVk0bUyK1cd) November 26, 2019
今回のローマ教皇のグッズ販売についてはこのような意見がありました。
26日にはローマへ帰国されたローマ教皇、今回の38年ぶりの来日が意味のあるものになっているといいですね。
まとめ
今回はローマ教皇のグッズがバカ売れしたということで、 どんな商品があるのか購入方法なども一緒に紹介してみましたがいかがでしたか?
たくさんの種類が東京ドームの物販コーナーで販売されたようですが、現在購入できるのは公式ホームページに掲載されている商品だけです。
こちらもこれから在庫を増やす予定もなく、今ある商品が全て売り切れるまでの販売予定となっています。
これから先再販予定も今のところないということで、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す