スポンサーリンク
6月14日(金 )有吉ジャポンにいま話題となっている板橋駿谷さんが、出演されます。34歳で高校生役をするということで大きな話題を集めていますが、一体板橋駿谷さんはどのようなお方なのでしょうか。
板橋駿谷って?経歴・家族・性格など、たくさん注目を集めている板橋駿谷さんについて詳しくまとめていきます。
もくじ
板橋駿谷とは?
名前:板橋駿谷(いたばし しゅんや)芸名で活動されているようです
生年月日:1984年7月1日(現在34歳)
出身地:福島県
板橋駿谷の経歴は?
板橋駿谷さんは日本大学芸術学部演劇学科に在籍中の2004年に小劇場で初舞台に立たれたようです。
それから2005年1月2劇団掘出者を結成してから、 俳優として活動を始められました。
そして2009年に劇団ロロに参加し、2010年に正式入団となりました。
それからというもの舞台や映画やドラマなど、様々な作品に出演され、「なつぞら」に34歳で高校生役を演じるということで大きな話題となりました。
なんと板橋駿谷さんは俳優活動の他にも、 音楽活動もされているようですよ。
板橋駿谷さんの家族は?
板橋駿谷さんには、両親・お兄さん・お姉さん・そして板橋駿谷さんの5人家族だと言われています。
兄弟は3人までは分かっているのですが、確実ではないようです。
しかし、板橋駿谷さん自体は末っ子だと確認されているようですよ。
板橋駿谷さんのお父様は福島県で建設会社を経営されていましたが、現在は破産してしまい、ご両親は借金のため離婚をされているようです。
そして離婚後お母様は、 病気を患い他界されてしまいました。
板橋駿谷さんの性格は?
まだ板橋駿谷さんの詳しい性格などについてあまり知られていませんが、劇団ロロの三浦直之さんは板橋しんやさんのことを「乙女のハートを筋肉で隠している」と言われているそうです。
とても優しい心の持ち主で、 仕事に対してはとてもまっすぐな方です。
なんといっても板橋駿谷さんは筋トレが趣味だそうで、筋トレで鍛え上げた体を人に見せることが好きというちょっと変わった部分もお持ちですよ。
板橋駿谷さん結婚しているの??彼女は?
現在板橋駿谷さんは34歳で、もう少しで35歳という年齢のため、結婚していてもおかしくない年齢になってきています。
ですが実際はまだ結婚をされておらず、独身生活をされているようですよ。
板橋駿谷さんご自身が、自分の見た目のわりに繊細なんだと公言されているそうです。
今回34歳で高校生役として「なつぞら」に出演することで大きな話題を集めていますが、 これまで俳優活動をされてきてもあまり知名度がありませんでした。
今回の大きな話題を集めたことにより、これからどんどんブレイクしていく可能性も大きいため、結婚のタイミングはまだ先になるのかもしれませんね。
板橋駿谷さん出演作品は?
元々板橋駿谷さんは舞台をメインに活動されている俳優さんのため、 よく知らないという方が多いかもしれません。
ですが実は舞台だけではなく、これまでにも多くの映画やテレビドラマなどにも出演されてきています。
・クズとブスとゲス
奥田浩介監督の作品で、 なんと監督は板橋駿谷山の中学校高校時代の後輩なんだそうです。
そしてこちらの作品では主演を努めていたそうです。
・クローズEXPLODE
クローズシリーズのこちらの作品にも出演されています。
こちらは俳優の小栗旬・ 東出昌大主演のもので、実は板橋駿谷さんも出演されています。
見たことがあるけど板橋駿谷さんを知らないという方は、 もう一度見直すと見つけることができるかもしれませんね。
・なつぞら
そして最近大きな話題を集めている朝ドラ「なつぞら」に出演されました。
田中正監督から直接オファーを頂いたそうですよ。
板橋駿谷さん朝ドラ役 ネットの反響は?
34歳で高校生役は珍しいかもしれませんが、 意外となつぞらに出演された34歳の高校生役板橋駿谷さんについて良い評判がたくさん集まっているようです。
「ドラマの中で、体格の大きい板橋駿谷さんの出演はドラマ全体のバランスが取れていてよかった」
「今このようなキャラを演じられる俳優が少ない中、 板橋駿谷さんは いい味を出しているので、これからの俳優生活に期待できそう」
「 時代劇やチンピラなどのいろんな役でも似合いそう」
今回「なつぞら」に出演された板橋駿谷さんは、評判はとってもいいです。これをバネにこれからの俳優生活で、どんどん活躍していって欲しい方ですね。
まとめ
朝ドラ「なつぞら」に 34歳で高校生役として出演された板橋駿谷さんについて、詳しくまとめてみました。
俳優生活は長いですが、舞台を中心として活動されていたので知らないという方も多いと思います。今回バラエティ番組初出演となる、有吉ジャポンに出演されます。
6月14日(金)深夜0時20分から放送なので、 是非みてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す