スポンサーリンク
番組「嵐にしやがれ!」に出演し、嵐の相葉雅紀さんにハープを教えた女性として有名になった、松岡みやびさんをご存じでしょうか。
彼女は何と世界3位のハープ演奏者だそうです。
そして、超がつくほどの箱入り娘としても有名ですが、ではそんな松岡みやびさんの紹介をしていきましょう。
松岡みやびとは?
松岡みやびさんは、日本のハープ奏者で心理カウンセラーです。
株式会社ミヤビ・メソードの代表取締役社長でもあります。
東京都出身で1973年の12月26日生まれ、マネージメント事務所は自身のミヤビ・メソードです。
ハープ奏者としてきらびやかな経歴を持つ女性ですが、テレビ出演もかなりされています。
例えば「踊る!さんま御殿!!」や「ズームイン!!」「5時に夢中」「今夜くらべてみました」など。
彼女はしっとりした日本の良家のお嬢様ですが、母親が娘可愛さで子離れできず、
33歳にして初めてできた彼氏に対し、ストーカー呼ばわりして警察を呼ぶという行動に出たため、破局させています。
ちょっと今でいう毒親ですね、過干渉は今でも変わらないため、独身でいるそうです。
現在は実家を出て一人暮らしをしているそうですが、実家で暮らしていたころは携帯電話はもたせてもらえず、
化粧やお洒落、ショッピングなどが一切禁止でハープ漬けの毎日だったそうです。
優しい表情で穏やかに話す、いかにも「良い家のお嬢様」であるのが松岡みやびさんです。
スポンサーリンク
松岡みやびの経歴は?
https://www.instagram.com/p/BticA9kAlgC/?utm_source=ig_web_copy_link
松岡さんは、1973年に東京で生まれ、2019年で46歳になります。
1992年には学習院女子高等学校を卒業し、1997年に東京芸術大学音楽学部を卒業します。
2003年には東京大学教養学部の研究課程を終了し、ハープ奏者となります。
松岡さんの受賞歴は多く、1990年には日本ハープコンクールアドバンス部門に最年少で優勝、
1992ねんには同じコンクールの国際プロフェッショナル部門で最年少で最高位(2位)を獲得、審査員当別賞も受賞します。
1995年、USA国際ハープコンクール日本人初入賞を果たし、1997年にジュネーヴ国際音楽コンクールで日本人初のファイナリストとなりました。
指先にマメが出来ずに歌うような美しい音色を作り出せる新しいハープの奏法を開発して、
ミヤビ・メソード流派を創設、2014年には「はじめてのハープ教本」を出版してベストセラーとなっています。
松岡みやびと相葉雅紀の関係性は?
松岡さんと嵐の相葉さんの出会いは番組です。
「相葉雅紀×世界的ハープ奏者・松岡みやび~相葉がハープ演奏に挑戦!」というタイトルで、放送されました。
相葉さんはかなりの努力家だそうですが、
バックステージでの彼の努力などを松岡さんが個人ブログで発信したりして、ファンを喜ばせています。
相葉さんは番組当日歯痛があったそうなのですが、
松岡さんのハープの音で痛みを忘れたとのことでした。ハープは心を整えて眠れる効果もあるんですよ、と松岡さんが言うと、寝る前にCDをきくね、とお話されたとか。
まとめ
世界的ハープの演奏者であり、心理カウンセラーでも経営者でもある松岡みやびさんは、
テレビで嵐の相葉さんにハープを教えていました。その優しいレッスンや彼女が後にツイートした舞台裏での相葉さんの姿に、
嵐ファンは非常に喜んで続々とツイートやブログをあげています。
松岡さんはがちがちのお嬢様でかなり過干渉な母親がついていますが、現在は一人暮らしをして「本物の干物女は私!」とおちゃめに話している女性です。
素敵なハープの音色は心をいやす効果もあるそうで、素晴らしい実力を持った方だけにこれからの活躍にも期待が出来ますね。
スポンサーリンク
コメントを残す