スポンサーリンク
高校中退で起業し、わずか数年で億万長者となった元青汁王子、三崎優太さんですが、このほどSNSで動画を配信し、それが炎上する騒ぎとなっています。
脱税から社長退任、焼き鳥屋でバイトをしながら再起を図っていた彼ですが、現在は焼き鳥屋も首になっています。ではどんな動画をあげて話題になっているのでしょうか。
三崎優太の動画内容とは?
先日脱税にて有罪判決を受けたばかりの三崎優太さんがこの度話題になっている動画とは、
「自分が投稿した動画をリツイートし、更に希望する人達には1億8000万円を100万円ずつ寄付します」という内容でした!
自分が脱税したという金額、1億8000万円と同じ金額を国民にばらまくことで、
今回の脱税容疑による逮捕や起訴が不当なものであったかを世の中に訴えたいということです。
そして最終的には、青汁王子の会社に国税局の強制捜査が入ったときに
国税庁長官であった佐川宣寿氏を起訴処分へと追い込むことが目標である、と述べています。
「1人につき100万円を180名様に現金で寄付をします」と呟き、
受付は9月の16日まで、当選者にはツイッターなどのダイレクトメールで伝える、としていますね。
動画の反響は?
政治とお金に関する話題は、やはり注目を浴びます。
それも色々と批判が多かったにも関わらず逃げおおせた感の強いと言われている佐川氏をつぶすのが目的、とあれば、応援する人も多いようです。
1日たった今では、動画の再生は1696447回で、リツイートやコメントの数もすごいことになっています。
インターネット上の掲示板では、
「4億の借金があるんじゃなかったの?どこからもってきたのその1億8000万円は?」とか
「どっちでも佐川をつぶしてくれるならいいでしょ」といった声がありました。
他には「脱税の逮捕基準が曖昧で、怒るにはわかる」「1年で10億円かせぐ人がミスで1億忘れたって捕まるとか、この国おかしい」
という、脱税で捕まる方が割に合わないのだから、そもそも追徴課税程度で済ませるべきだった、という意見もあります。
スポンサーリンク
都知事選出馬に意欲?
三崎優太さんは9月5日に東京地方裁判所にて、脱税の罪で執行猶予4年の有罪判決を言い渡しています。
これで裁判は終わったわけですが、この裁判にはN国党首の立花孝志参議院議員が来ていました。
そして報道陣に対し、東京都知事選への出馬に意欲を示したのです。
その理由は「自らの運命に一矢報いたいと思っているから」で、「国民がもっと興味関心を出だしてこれからの日本のために考えないといけない問題」を発表することを予告しました。
今後の三崎優太の活動は?
SNSでは「青汁劇場」と呼ばれるツイートやインスタ動画・画像で炎上を起こし、
有罪が確定してからは政権を目指すと話していた三崎優太さんですが、今後はどんな活動をしていくのでしょうか。
現在は焼き鳥屋も店長と喧嘩をして無職であるはずですが、
1億8000万円もの現金をばらまき、とにかく佐川氏を起訴したいということで、政治的にも活発な活動を始めるかもしれません。
取り合えず、同時に公開した動画の中で、国税庁の捜査の内情の暴露と一連の取り調べの録音テープの公開は考えていると述べています。
佐川氏は森友学園問題で国会にて嘘の答弁を重ねたにも関わらず何の罪にも問われておらず、
増税前にその点をちゃんと謝罪すべきと述べているので、ここを追求していくことになるのでしょう。
まとめ
若くして起業し成功した上、イケメンであることから青汁王子として非常に有名だった三崎優太さんは、9月5日に執行猶予4年の有罪判決が出ました。
そして翌日には「国民の皆さんが動けば、世論も動く」といい、自分が脱税したとされる金額1億8000万円を100万円ずつ配る、という内容の動画を公開しています。
目的は逮捕当時国税庁長官であった佐川氏の罪を追求し、脱税捜査の理不尽さを世間に公開することです。
日本の中の巨大な悪に戦いを挑む青汁王子という図が描かれていますが、これが吉と出るか凶と出るかは現時点ではわかりません。
スポンサーリンク
コメントを残す