スポンサーリンク
2020年は、東京でオリンピックが開催されます。
東京オリンピックに向けて、日本各地で盛り上がっていますよね。
そんな中東京オリンピック日本代表として、 柔道のウルフアロン選手が金メダル候補として注目されています。
そこで今回は、金メダルが期待されているアロンウルフ選手について詳しくまとめていきたいと思います。
ウルフアロンとは?
ウルフアロン選手は柔道の日本代表として、金メダル候補の一人となっています。
名前:ウルフ・アロン
生年月日:1996年2月25日
出身地:東京都葛飾区
柔道段位:四段
現在23歳という若さの期待の柔道選手で、来年2020年東京オリンピックでは金メダルが期待されている選手です。
ウルフアロンの経歴や学歴は?
ウルフアロンという名前ですが、 実は父親がアメリカ人で、 母親が日本人のハーフです。
まず日本代表の選手ということで、ご両親は国籍について詳しく確認することができませんでしたが、少なくともウルフアロン選手は日本国籍を取得しているでしょう。
ということで日本の学校に通っていました。
中学校は文京区立第1中学校に通われており、当時は勉強をすごく頑張っていたそうで、成績も学年で3番目ぐらいの成績を取っていたようです。
そして東京都出身ということもあり、東京都で柔道の大会などに出ていたそうですが環境を変えるために、 千葉県の東海大付属浦安高校に進学されました。
それから高校を卒業し東海大学へと進み、現在は了徳寺学園に所属しており東海大学柔道部のコーチとしても活躍しています。
2018年度に、大学を卒業して了徳寺学園の職員として働きながら、コーチをする傍ら選手としても活躍されています。
高校生時代では、全国高等学校柔道選手権大会で団体戦で優勝しました。
さらに個人戦無差別級でも準優勝をするなどといった、素晴らしい結果を残しています。
その他、インターハイ個人戦100 kg 超級優勝、高校三冠などといった大きな大会で、団体と個人でたくさんの結果を残すことができました。
その後大学生時代には色々な試合に出場し勝っていましたが、大学2年生の時の団体戦の代表戦で違う階級の選手に敗退するという経験をしました。
大学4年生の時にはリオデジャネイロオリンピックに出場し世界の強豪選手に勝利しています。
2017年には怪我をし、2018年にも怪我をしてしまい出場することができなかった大会もありましたが、怪我から復帰後の2018年6月全日本実業柔道団体対抗大会に出場しオール一本勝ちでチームの優勝にも貢献しています。
スポンサーリンク
柔道を始めたきっかけは?
ウルフアロン選手はなぜ勉強を頑張っていた中学生時代もあった傍、柔道を始めることになったのでしょうか?
柔道を始めるきっかけとなったのは、小学生の頃母親方の祖父に勧められて春日柔道クラブに行き始めたことがきっかけだったのだそうです。
小学生の頃は、基本的な練習や礼儀作法などを中心に学んでいたそうで、 柔道選手に育て上げるような特別な稽古などはしていなかったそうですよ。
それから中学校に進学し、柔道よりも勉強を頑張っていました。
この頃には柔道よりも勉強を優先してしまうことが多く、中学校の中間試験などといった試験の期間中には練習も休んでしまうことが多かったのだそうです。
その結果大会にもなかなか出場できなくなり、今思えばこの頃は柔道にしっかり向き合っていなかったのだと思うと言われていました。
勉強を優先した結果、自分より年下に負けてしまうようになり、プライドが高かったウルフアロン選手は中学校2年生の終わりごろから、再びトレーニングを再開ししっかりと取り組むようになったことで今の欠かせない選手となっているのです。
もし、たとえ練習であっても負ける悔しさを感じていなければ、 今のようなウルフアロン選手はいなかったのですね。
ウルフアロンの結婚相手は?
ウルフアロン選手はまだ23歳という若さですが、少し前に放送されたジャンクスポーツに出演されていました。
そこで、メディアで初めて結婚を公表されています。
気になる結婚相手の女性ですが、元女子柔道選手と語られていました。
結婚相手の女性については詳しく話されていないので、有名な女子柔道選手だったのかは確認することができませんでした。
この時お相手の名前や年齢なども公表されていないですが、 これから情報が出てくる可能性がありますね。
どんなお相手の方なのかとても気になるところですが、これからの情報に期待しましょう!
まとめ
2020年には東京オリンピックが開催予定となっており、日本で開催されるということで、 様々なスポーツで日本人選手の金メダル獲得が期待されています。
そんな中、柔道界で東京オリンピックのメダルも期待されているウルフアロン選手についてまとめてみましたがいかがでしたか?
先日開催されたばかりの2019世界柔道選手権では銅メダルという成績を残されており、日本人選手は団体優勝もしています。
もう中学生の頃の悔しい気持ちを感じていなければ、今のウルフアロン選手はいないのかもしれません。
2019年4月に結婚されたばかりのウルフアロン選手、きっとこれからは奥様に支えられながら柔道選手としてさらに活躍してくれるのでしょうね!
ウルフアロン選手の素晴らしい成績、 これからも楽しみで応援してあげたいです!
スポンサーリンク
コメントを残す