スポンサーリンク
8月19日(月)の人生が変わる1分間の深イイ話にキズナアイのプロデュースする最先端企業Activ8にみやぞんが潜入します!そこで、Activ8の社長について詳しく調べてみました!
最先端企業Activ8とは?
2016年9月に設立された最先端企業Activ8は、仕事とプライベートを楽しくポジティブに過ごせるような世の中を築くためにできた会社だそうです!
事業としては、最先端VR・AIを使ったアニメ番組の企画が主なのですが、超人気のバーチャルYouTuber・Kizuna AI(キズナアイ)をプロデュースしたことが有名ですよね!
2019年5月の時点で、Kizuna AI(キズナアイ)のチャンネル登録者数は260万人を突破しました。これによって、世界からも注目を集めるようになりました。
会社のモットーは、2045年に来るといわれているシンギュラリティ世界のために「生きる世界の選択肢を増やす」ことを掲げています。VRやIRを駆使して、仮想実在化によって人々に暮らしに貢献したいと考えて、多くのバーチャルタレントを輩出しているんだそうですよ。
Kizuna AI(キズナアイ)とは?
キズナアイについてはこちらの記事をご覧ください☆
キズナアイとは?(バーチャルユーチューバー)中の人や声優は誰?
大坂武史とは?
新たなエンターテイメントコンテンツとして、成長を続ける「バーチャルYouTuber」で、今や超人気のKizuna AI(キズナアイ)をプロデュースしたActiv8の代表取締役である大坂武史さん。
1986年生まれの大坂さんは、20代には企業したいと考え、2016年9月にActiv8を企業したそうです。
起業前は外資系のCGスタジオで勤務されていたそうなのですが、ふと世界が日本のアニメや漫画・ゲームコンテンツに対して高い評価を置いていること、そして日本のコンテンツだからこそ表現できるものがあると考えた大坂さん。
優秀なクリエイターがいてる日本だからこそ、アニメや漫画・ゲームの世界で戦うことを決意したんだそうです。そして、大坂さんが考えたのは、自作のIPを作ることでした。今まで勤めていた企業の場合、受託していたこともあり出来る幅が限られていたそうなのですが、自作のIPを作ることで圧倒的パワーを発揮してくれると考えたそうですよ。
Kizuna AIは作成当初、理由なくアカウントがバンされてしまい、投稿不可能な時期もあったそうなのですが、めげずに動画を作成し続け、投稿出来るようになってからアップすると、タイのインフルエンサーが拡散して一躍有名になったんだそうです。バズった当時は約9割のファンが海外の方だと話しています。
めげずに地道に向き合ってきたからこその結果だといえますね。
スポンサーリンク
大坂武史の経歴や学歴は?
大坂さんは大卒で、卒業後はweb系メディアやコンテンツの開発を行う企業で営業・経営企画として入社されたそうです。
2015年には米サンフランシスコにあるT-Rex Lab Co.の本社で、日本法人責任者として就任されました。
そしてそこでの経験を生かして、2016年9月にActiv8の設立を行い、代表取締役として今なお活躍し続けています。今では、バーチャルタレントのプロデュースも手掛けていて、支援するためのupp8というプロジェクトの運営をかじを切ってされているそうです。
こう見ると、かなりの出世コースを歩まれてきたことが、目に見えてわかりますね。
大坂武史は結婚している?年収は?
これだけ若くして活躍されているんだから、結婚しててもおかしくないのでは?と思う大坂さんですが、検索をしても結婚や彼女の話題はありませんでした。なので、謎に包まれたままではありますが、おそらく話題に上がっていないのであれば、今はまだいないのかもしれませんね。
そんな大坂さんの気になる年収ですが、調べてもわかりませんでした・・・。ですが、2016年に企業されてから、一気に会社が成長したので、相当凄い額を儲けているには違いありません!!
まとめ
大坂さんについてまとめてみましたが、いかがでしたか?2045年のシンギュラリティ世界を見据えて会社を成長させているからこそ、今の最先端を生きる会社であり、素晴らしい発想の持ち主であることがわかりましたね!
スポンサーリンク
コメントを残す