スポンサーリンク
8月6日深夜0時12分から放送されるチマタの噺という番組に、ショッピングモールの歌姫・半崎美子が出演されます。
ショッピングモールの歌姫?と 疑問に思われる方も多いですよね。
今回は半崎美子さんについて詳しくまとめていきます。
半崎美子とは?
半崎美子はシンガーソングライターをされています。
名前: 半崎美子(はんざき よしこ)
生年月日: 1980年12月13日38歳
出身地:北海道札幌市北区拓北
所属事務所:サンミュージック
レコード会社:日本クラウン
半崎美子の経歴や学歴は?人気曲は?
半崎美子は北海道札幌市出身で、札幌大学経営学部に通われていました。
在学中に音楽に目覚められたそうで、大学1年生終了時には大学を中退して上京しました。
上京後は、パン屋さんに住み込みで働きながら、曲を書き続けていたそうです。
そして事務所などに所属することなく、ショッピングモールを中心として音楽活動を続けられていました。
そこから17年という下積み期間を経て、2017年にメジャーデビューをしています。
NHK のみんなのうたでは新曲を書き下ろし、「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~」が収録されている、ミニアルバムの発売されました。
2017年には、第50回日本有線大賞で新人賞を受賞しています。
下積み時代が長く、ショッピングモールで音楽活動をしていた半崎美子ですが、たくさんの歌を歌われています。
2017年に発売された1stミニアルバム「うた弁」はロングヒットしており、 歌詞や歌声だけではなく半崎さんの人柄に人気を集めたようです。
さらに 自分の同級生が卒業を前に亡くなってしまった体験をしており、心の中で生き続けているという意味も込めて、「サクラ~卒業できなかった君へ~」というリカットシングルも発売されていました。
桜といえば春に注目されるものですが、桜も一年中息づいていること、 そして花が咲いている時以外でもみんなの心の中で生き続ける、いつでも思い出すような存在という意味で、亡くなった友人の方を思って歌詞を作られたそうですよ。
半崎美子が天童よしみに楽曲提供?2人の関係は?
半崎美子が天童よしみに楽曲提供をしたという噂がありますが、どういうことなのでしょうか。
天童よしみは1972年にデビューし、これまで79曲のシングルを販売していました。
そしてデビューから通算80曲目のシングルが、半崎美子が2015年に作った楽曲だったのです。
なぜこの二人が出会い、楽曲を提供することになったのでしょうか。
なんと二人には共通の知り合いに笑福亭鶴瓶がいたようです。
2018年12月に笑福亭鶴瓶が、半崎美子の歌を聞いた時に、その歌を天童よしみに歌って欲しいと思いすぐに電話をしたんだそうです。
電話を受けた天童よしみは、 YouTubeで半崎美子の歌を聴いたのだそうですが、とても感動して涙を流したんだそうです。
そして、今回初めてのラブソングを歌うことになりました。
半崎美子も今回天童よしみが歌うことになった楽曲を作成した際に、天童よしみに歌ってもらいたいという気持ちがあったようです。
その願いを笑福亭鶴瓶が繋いでいたのでした。
「大阪恋時雨」という曲で、6月19日に発売されました。
スポンサーリンク
半崎美子の夫は?
半崎美子は現在38歳で、可愛らしい顔つきで、天使のような歌声の持ち主です。
2017年にメジャーデビューをしてから少しずつテレビにも出演されるようになり、ショッピングモールで歌っていた時期よりも半崎美子の魅力に惹かれた方が多いのではないでしょうか。
ファンの方が気になるのは、恋人や夫の存在ですよね。
38歳ということですでに結婚されて子供もいるのでは?と 思っている方も多いと思いますが!実は!まだ結婚されていないようですよ!!
結婚されているというような情報を掴むことができなかったので、 音楽に惹かれて上京して、自分の好きな音楽活動をしながら、あまり結婚などを気にせず音楽と一緒に生きてこられたのかもしれませんね。
そして2017年にデビューをし、 メディアにも露出するようになってきたので、これからも音楽を楽しみながら音楽活動をされていくのかもしれません!
公表されていないだけかもしれませんが、 今のところ旦那さんは確認することができませんでした。
まとめ
ショッピングモールの歌姫・ 半崎美子についてまとめてみましたがいかがでしたか?
長い期間ショッピングモールでライブをするなど、音楽活動をされていましたが、ただテレビに出て歌いたいというのではなく、本当に音楽が好きで音楽活動をされていたのだなと実感させられました。
2017年にデビューし、メディアにも露出されるようになりましたし、天童よしみと一緒に紅白出場を目指されているそうなので、是非応援したいですね!!
そして皆さん一度半崎美子の歌を聴いてみてくださいね!!
とても素晴らしい歌を歌われていましたよ!!
スポンサーリンク
コメントを残す