スポンサーリンク
ハモネプに出場し、その甘い歌声が特徴的だったグループ!「ジュブナイル」あれから数年現在の活動は??気になったので調べてみました〜個人的に、あでくんファンです(笑)
もくじ
ジュブナイル って?
男性6人で構成されたアカペラグループです。
「ジュブナイル」はメンバー全員が立教大学出身で大学時代に結成されました。高学歴グループ!!
2008年と2009年にハモネプに出演され当時注目を浴びましたよね~!!
特に、女性一番人気だった、あでくん!大注目でしたね〜!
「ジュブナイル」は、子供から大人の間の時期とか、青少年という意味があり名付けられたそうで、池袋の公園やカラオケ、スタジオ で練習をされていたみたいです。
基本的にムサ苦しい6人組みで、練習後のつけめんはかかせないと本人たちが言われていました(笑)
「歌う時には聴く人の心にまで届くように」ということを心掛けて歌われています。
個性的なメンバーが揃っていることから収集がつかないこともしばしば...(笑)
ですが、仲の良さは自慢できるほどだそう!!
ジュブナイルのメンバー紹介
あで:リード・トップ
のってぃ:トップ・セカンド
よしずみ:リード・セカンド・サード
たっち:サード
バード:ベース
よこやん:ボイスパーカッション
上記の6人で結成されています。
ジュブナイルいままでの活動記録
2008年度
渋谷LIVEハウス、多作「さあ!LIVEを始めよう!」
全国ハモネプリーグ
日本女子大学での学園祭出演
立教大学学園祭IVY&SPF
渋谷多作「jump to the front!」
立教大学広告研究会主催クリスマスイベント
立教大学アカペラサークルえどむらさき 「冬LIVE ~Note 僕らの音~ 」
2009年度
タートルズ主催「アカペラ天下一武道会」
S高校卒業謝恩会
2009年春ハモネプ出演
渋谷多作
JAM(japan acappella movement)宣伝LIVE
juvenile×A-Z東西acappella night そうだ、京都で聴こう
2009年度夏ハモネプ出演
立教大学アカペラサークルえどむらさき 秋LIVE えどさんぽ
2017年度
メンバーが30歳になる2017年に記念ライブを開催
スポンサーリンク
現在の活動は?メンバーそれぞれどうしてる?
残念ながら「ジュブナイル」は、2010年にメンバーの大学卒業をもって解散しており、メンバーそれぞれ別の道へと歩まれているみたいです。
ボーカルのあでさんは、会社員をしながら、「vanilla taste」というバンド名でインディーズでバンドをしているみたいです。
YouTubeで検索するとでてきましたよ!!
他にも「ドレミゴー」、「テルテルボーイ」など!
是非チェックしてみてください。
ジュブナイル代表曲や人気曲は?
[全国大会出場曲]
恋におちて-Fall in love-/小林明子
[決勝曲]
TSUNAMI/サザンオールスターズ
第7回 ハモネプ2009春
[全国大会出場曲]
時の流れに身をまかせ/テレサ テン
第8回 ハモネプ2009夏
[全国大会出場曲]
カブトムシ/aiko
[決勝曲]
会いたい/沢田知可子
ハモネプSUPERライブ!
恋におちて-Fall in love-/小林明子
時の流れに身をまかせ/テレサ・テン
Song for…/HY
会いたい/沢田知可子
大会などで披露された曲が代表曲でもあり人気な曲ではないのでしょうか!!
★持ち歌
チェリー/スピッツ
ダンス天国/RAG FAIR
歩いて帰ろう/斉藤和義
TSUNAMI/サザンオールスターズ
いろは/ゴスペラ―ズ
恋におちて/小林明子
Love Knot/Baby Boo
飲みに来ないか/スキマスイッチ
LOVE LOVE LOVE/平井堅
Song for…/HY
白い恋人達/桑田佳祐
終わらない世界/ゴスペラーズ・dance in the street/ROCKAPELA
SAY YES/CHAGE&ASKA
カブトムシ/aiko
時の流れに身を任せ/テレサテン
歴代ハモネプ出場者たちは!?
過去にハモネプ出場したグループの記事はこちら!
ハモネプA-Z伝説の高得点グループのメンバーそれぞれ現在の活動は!?
ハモネプbam b crew 伝説のヤンキーグループの現在の活動は?弁護士になっていた!?
ハモネプ2019サス4再結成?他のメンバーは!?人気曲のレベルが凄かった!!
ハモネプ2019ゴラッソの学歴は?活動休止中?今後のイベントはあるの?
ハモネプ優勝たむらまろ全員メガネの理由とは!?受賞歴や今後の活動は?
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、アカペラグループの「ジュブナイル」について書いていきました。
解散してしまいメンバー全員での歌声をもう一度聴きたいですよね~!!
「ジュブナイル」のTwitterで「またふとした瞬間にライブをしようと思う」と言われていたので期待して待ちましょう!!
スポンサーリンク
コメントを残す